投稿

会社創立20年目に突入!日向渓谷でBBQ&温泉へ!

イメージ
こんにちは! 新入社員の芦澤です! 10月に入り、朝晩は少しずつ肌寒くなってきました。 秋の訪れを感じる今日この頃、温かい飲み物が恋しくなってきましたね☕ さて、弊社は2025年10月2日に創立20年目に突入しました🎊 節目となるこの年を記念して、10月13日に創立記念日イベントとして日向渓谷へ行ってきました! 当日は、心配していた雨もなんとか持ちこたえ、無事に実施することができました☀️ 出発🚗 朝9時に会社前に集合🌞 当日の朝は7人でしたので、齊藤さんと荒木さんの運転で2台で向かいます。 お二方運転ありがとうございます! 途中、「ロピア」で食材を購入しました。 お肉をどっさり購入👍 到着! 着きました!川のせせらぎが心地よく、木々に囲まれた空気のきれいな場所🌳 弊社はデスクワークが中心なので、自然の中にいるだけで気分リフレッシュ🌿 準備開始 さっそく、食材班、魚釣り班、火起こし班に分かれて準備です! 火起こし班はなかなか火が付かず大変でした💦 菅沼さんとTさんには食材の調理をお願いしました! 魚釣りは全員が挑戦! 静かにその時を待ちます・・・ 後藤さん見事にヒット!🐟 念願のバーベキュー!! そしていよいよバーベキューの開始です🍖 バーベキューでは我らが 菅沼シェフ が大活躍! 味付けから焼き加減まで全て担当してくださいました! ありがとうございます! プロ顔負けの美味しさで、社員一同、笑顔が絶えない時間となりました。 会社が創立した 2006年と同じ年のワインで みんなで乾杯もしました🍷 最後は、皆さんお待ちかねの マシュマロタイム ! マシュマロを焼いて食べました。 外はカリカリ、中はトロッとしていて絶品でした。 チョコと一緒に食べたり、挟んで食べたりして皆さんテンションMAX🔥 途中から白柳さんも合流! 自然の中で食べるご飯は本当に最高でした! 温泉♨ 最後は 七沢荘の温泉へ♨ 露天風呂にゆったり浸かりながら1日の疲れを癒しました。 おわりに 社員一同で楽しい時間を過ごし、絆を感じることができた一日となりました! 私自身、入社して間もないタイミングでの参加でしたが、皆さんの温かいお声がけもあり、楽しい時間を過ごすことができました。 そして、節目の20年目を迎えたオンラインコンサルタントは、これからも歩みを止めることなく、さらなる成長を...

自己紹介

イメージ
    初めまして!   学生インターンをしております、小田嶋 俊佑(おだじま しゅんすけ)と申します。     今回は私の自己紹介をしていこうと思います!     小田嶋 俊佑(おだじま しゅんすけ)     インターン   ・My Skills       HTML   ・趣味    ソフトテニス・スノボー・筋トレ・音楽を聴くこと(特にMrs.Green Ap p le が好きです )     ・ 仕事内容は?   Webサイトの編集やブログ記事作成・電話対応などなど 。     ・ 最近はまっていることは?   友人の影響で筋トレにはまっています!   1年後には見違えるほどのマッチョになれるように頑張りたいところなのですが、最近肺気胸になってしまい筋トレできていないのがつらいです...     ・ OCの魅力   社員の皆さん全員優しく、接しやすいというところです!   コミュニケーションがとりやすく、学生の私の意見もすごく尊重してくれて積極的に取り入れようとしてくれます。まずはやってみようという環境が整っているので、 成長につながるなと実感しています。     ・今後やってみたいこと   スタッフブログの運営や、TikTokなどのSNS 運用で集客する取り組みとかやってみたいです。新しいことを取り入れて まずは多くの人にオンラインコンサルタントという会社を知ってもらいたいです !   そのうえで、物流業界の現状を広く伝え、より良い環境づくりに貢献していきたい です。  

社員旅行で3泊4日のシンガポール旅行に行きました!

イメージ
オンラインコンサルタントの荒木です。 昨年の社員旅行ぶりの投稿になります。 2024年度の社員旅行はシンガポールに行きました。 今回の参加者は後藤さん、齊藤さん、Yさん、菅沼君、荒木です。 シンガポールには初めて行きましたが、治安が良く、観光地もたくさんあるので充実した旅行になりました。 このブログを読んでくださる皆さんにも旅行の楽しい雰囲気が少しでも伝わればと思います。   1日目 2025年3月20日(木) まず、朝 10 時出発の飛行機だったので、 6 時発の電車に乗り、成田空港に向かいました。 飛行機は行きも帰りもシンガポール航空にお世話になりました。 シンガポール航空は機内食も美味しく、接客も丁寧なのでおすすめです。 行きの機内食は牛丼、蕎麦、パン、チーズと、ほとんど炭水化物でした。 自分は蕎麦アレルギーなので隣に座っていた菅沼君にあげました。 3 月中旬は自分が好きな Official 髭男 dism のアリーナツアー ”Rejoice” のライブ映像が Amazon Prime で公開されたばかりだったので、機内では髭男のライブを見ていたことを覚えています。   シンガポールには夕方到着し、現地では小雨が降っていました。 夕食は事前に予約していたので、それまではホテル回りを探索したり、自分と菅沼君は 3 キロほど歩いてレストランに向かいました。 男性陣は3人部屋で、かなり天井が高いホテルでした。 1 日目の夕食は「 JUMBO Seafood 」というチリクラブで有名なお店に行きました。 お店ではチリクラブを始めとした、シンガポール・中華料理のメニューが豊富でした。 メニューには人気ランキングがついていて、知らない食べ物でも選びやすかったです。 初めて食べる物が多かったですが、どれも美味しかったです。 夕食後は後藤さん、齊藤さん、自分の 3 人で Uber を使って セントサ島 にあるカジノに行きました。 基本的にシンガポールは狭いのと、 Uber やタクシーが日本よりは安いので、どの目的地までも車で行けるのが便利です。 カジノに到着して嬉しそうな後藤さんですが、この後 Uber にスマホを忘れたことに気づいて大慌てします。 (運転手に電話したら1時間後に届けてくれました。治安が良くて助かりました。) ...