Smart動態管理のスマホ対応!!!
こんにちは!!! 急に寒くなり、人肌恋しい季節となりましたね! 我が社では恋人のいないS藤君のために『S藤君モテモテプロジェクト』を発足しました!!! そんなプロジェクトの第一弾として、イメチェン大作戦を決行しました!!! before after あどけない表情だったS藤君がちょい悪な雰囲気を醸し出していますね!! イメチェン作戦大成功!!! さてさて、本題に入りますが、弊社の Smart動態管理 のホームページがスマートフォン対応しました。 Smart動態管理 について簡単に説明させていただきますと、スマートフォンのGPSを利用して、どこで、誰が、何をしているかをマップ上で確認することのできるシステムです!!! 左がiphoneで見たときの画像で、右がandroidで見たときの画像です。 今回はCSS3のメディアクエリという技術を使用して作成しました。メディアクエリというのは画面の大きさによってwebページの見せ方を変えるというものです。 なので、わざわざ新しくスマートフォンに対応したサイトを一から作るということをしなくてもよいのです!!! スマートフォンが普及してから、PCでのweb閲覧の割合が減り、スマートフォンやタブレットからのweb閲覧が急増しています。 ・インターネットコム 増え続けるスマホ利用者、減り続けるPC利用者 上記の記事からもわかるように、スマートフォン対応が必須になってきました。スマートフォンは画面が小さため、コンテンツが豊富なPCサイトをそのまま閲覧すると、文字が小さく表示され、その文字を拡大するための操作が増えたり、スクロールの数が多くなったりと、いろいろと不便です。 PCサイトをお持ちでスマホ対応されていない方はこの機会に是非スマホ対応について考えてみてください! 我が社ではスマートフォン対応サイトの作成に力を入れております。 スマートフォン対応サイト制作 また、スマートフォン対応に興味のある方やご相談がある方ははぜひぜひ お問い合わせ ください! それではノシ 村上