投稿

社員旅行で3泊4日のシンガポール旅行に行きました!

イメージ
オンラインコンサルタントの荒木です。 昨年の社員旅行ぶりの投稿になります。 2024年度の社員旅行はシンガポールに行きました。 今回の参加者は後藤さん、齊藤さん、Yさん、菅沼君、荒木です。 シンガポールには初めて行きましたが、治安が良く、観光地もたくさんあるので充実した旅行になりました。 このブログを読んでくださる皆さんにも旅行の楽しい雰囲気が少しでも伝わればと思います。   1日目 2025年3月20日(木) まず、朝 10 時出発の飛行機だったので、 6 時発の電車に乗り、成田空港に向かいました。 飛行機は行きも帰りもシンガポール航空にお世話になりました。 シンガポール航空は機内食も美味しく、接客も丁寧なのでおすすめです。 行きの機内食は牛丼、蕎麦、パン、チーズと、ほとんど炭水化物でした。 自分は蕎麦アレルギーなので隣に座っていた菅沼君にあげました。 3 月中旬は自分が好きな Official 髭男 dism のアリーナツアー ”Rejoice” のライブ映像が Amazon Prime で公開されたばかりだったので、機内では髭男のライブを見ていたことを覚えています。   シンガポールには夕方到着し、現地では小雨が降っていました。 夕食は事前に予約していたので、それまではホテル回りを探索したり、自分と菅沼君は 3 キロほど歩いてレストランに向かいました。 男性陣は3人部屋で、かなり天井が高いホテルでした。 1 日目の夕食は「 JUMBO Seafood 」というチリクラブで有名なお店に行きました。 お店ではチリクラブを始めとした、シンガポール・中華料理のメニューが豊富でした。 メニューには人気ランキングがついていて、知らない食べ物でも選びやすかったです。 初めて食べる物が多かったですが、どれも美味しかったです。 夕食後は後藤さん、齊藤さん、自分の 3 人で Uber を使って セントサ島 にあるカジノに行きました。 基本的にシンガポールは狭いのと、 Uber やタクシーが日本よりは安いので、どの目的地までも車で行けるのが便利です。 カジノに到着して嬉しそうな後藤さんですが、この後 Uber にスマホを忘れたことに気づいて大慌てします。 (運転手に電話したら1時間後に届けてくれました。治安が良くて助かりました。) ...

会社創立記念に日向渓谷へ行きました!

イメージ
こんにちは! 新入社員(半年)の佐々木です。 オンラインコンサルタントも創立19年目となり、日々会社としても成長を続けております! 19年目を祝して1カ月前になってしまいますが、11月に創立記念日イベントとして日向渓谷へ行ってきました🙉 齊藤さんと荒木さんの運転で2手に分かれて、まずは海老名PAを目指します! お二方とも朝早くから運転ありがとうございます 海老名PAからは新入社員仲間のIさんと合流しました! 人生で初めてテスラに乗ったのですが社内がめちゃくちゃハイテクで脱帽しました・・・ 電気自動車ということでボンネットの中もエンジンではなく荷物が置けるスペースになっていました・・・! 次車を買うときはテスラも検討したなと思いました👀👀 そんなこんなで無事日向渓谷にたどり着きました👏 関東に引っ越してきてから中々自然を感じる場所に行けていなかったので、どこか懐かしい気分になりました! 花より団子な我々は早速BBQを開始しました。 男性陣が火おこしや野菜を焼いている間に女性陣がマス釣りへ🐟 あっという間に釣り上げてきました🐠 その後は男性陣も挑戦して人数分のマスを釣り上げBBQも最高潮です! お肉やお魚を食べた後はお待ちかねのデザートタイムです🍫 マシュマロを焼いたり・・・ マシュマロをはさんだり・・・ 後ろにいるあの孤独なシルエットは? コブラではなく私です。 その後は 七沢荘という 温泉に向かいました♨ 露天風呂やサウナ、水風呂と日頃の疲れが癒されました! コーヒー牛乳も飲んで大満足な温泉でした! 19年目もお客様により良いシステムをお届けするために努力を続け、節目となる20年目には、さらに進化したオンラインコンサルタントをお見せできるように日々精進してまいります!