windows MEたんペロペロ(*´д`*)ハァハァ
こんにちはー    前回はたの氏がOSについて語っておったのでそれにちなんで伝説のOSwindows MEについて語りたいと思います。     windows MEとはWindows Millennium Editionの略でマイクロソフトが2000年に発売したOSです。その特徴としては、マルチメディア機能など多機能性が前面に押し出された使用になっていたのですがそのせいで、ブルースクリーンやフリーズなど動作が不安定。      Meがの評価としては不安定という不名誉な評価を受けることが多く、某巨大掲示板でも「マイクロソフト終わったな」という書き込みが頻発していたほどだったらしいです。    そしてそんな中抜群の安定性が売りのwindows XPが発売されて、「XPすげー、Meはクソ」という書き込みが某巨大掲示板で埋め尽くされました。   そんななか突如Meを擁護する方々が現れて、  「Meだって頑張ってたじゃないか!よくよく考えてみたらドジっ娘みたいで可愛いじゃないか!」  という主張をしました。    当時流行っていた無生物擬人化の波に押され、「Meたん」と名付けられた彼女は萌えキャラとしての地位を確立したという感じです。    その時のレスの一つがこれです。↓↓↓    --------------------------------------------   5 名前: 名無しさん@6周年   投稿日:2006/07/12(水) 21:26 ID:apotS/a90  ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。  よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。  ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。  いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。  すなおなこで、でふらぐも、とくいです。  すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、  いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。  いままでつかえないこで、・ごめんなさい..  そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。  あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。  ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてな...
 
コメント
コメントを投稿