変換
お久しぶりでございます。
ゴールデンウィークが終わってしまいましたね!
みなさまいかが過ごされましたでしょうか。
昨日から私の頭に焼き付いて離れない疑問。
昨日弟にMacを貸したところ、「変換キー」がないから変換できないじゃないかとの苦情が入りました。
「変換キー・・・?」
私は物心ついたころから「スペースキー」で変換をしておりまして、
「変換キー」なるものがあることもあまり存じあげなかったのです。
(母と弟は逆に「スペースキー」で変換できることを知らなかったそうです)
今日会社のPCのキーボードをみたら…ありましたよ、変換キー。
なんですか、変換キーって…
ちっちゃいし…
スペースキーではできない変換ができるんですか…
スペースキーだったらスペースも入れられるから一石二鳥感がありますよ…ねぇ
必要なんですか、「変換キー」…
怖いのは、世間のみなさまが「変換キー」を使って変換をしているのではないかということ…!
ドヤ顔でスペースキーを叩きじゃくってきた私が変換の王道を外れているのではないかという不安…!
だってそんなの恥ずかしすぎます…。。
変換の王道はどちらなのでしょうか。。。
おわり。
ゴールデンウィークが終わってしまいましたね!
みなさまいかが過ごされましたでしょうか。
昨日から私の頭に焼き付いて離れない疑問。
「変換はスペースキーでするか、変換キーでするか…!!!」
昨日弟にMacを貸したところ、「変換キー」がないから変換できないじゃないかとの苦情が入りました。
「変換キー・・・?」
私は物心ついたころから「スペースキー」で変換をしておりまして、
「変換キー」なるものがあることもあまり存じあげなかったのです。
(母と弟は逆に「スペースキー」で変換できることを知らなかったそうです)
今日会社のPCのキーボードをみたら…ありましたよ、変換キー。
なんですか、変換キーって…
ちっちゃいし…
スペースキーではできない変換ができるんですか…
スペースキーだったらスペースも入れられるから一石二鳥感がありますよ…ねぇ
必要なんですか、「変換キー」…
怖いのは、世間のみなさまが「変換キー」を使って変換をしているのではないかということ…!
ドヤ顔でスペースキーを叩きじゃくってきた私が変換の王道を外れているのではないかという不安…!
だってそんなの恥ずかしすぎます…。。
変換の王道はどちらなのでしょうか。。。
おわり。
コメント
コメントを投稿