【超便利】ODIN 配送計画の良いところ

はじめまして、21卒で入社した住吉です!

最近天気があまりよくなく、みなさんの気持ちも沈んでしまっていると思います。

私自身も大ファンであるプロ野球チーム、ソフトバンクホークスがなかなか勝てないのでもやもやした日々を過ごしています。

なので今回は、入社して3か月の私が思う弊社製品【ODIN 配送計画】の良い点を説明して気分を上げていきたいと思います!

最後まで読んでいただけると嬉しいです!


ODIN 配送計画ってなに?

ODIN 配送計画とは、道路などに詳しくなくても、配送先を選択するだけで、誰でも配送計画(配車表)を作ることができるすごいシステムです。

配送計画と聞いてピンとこない人もいるかもしれません。

配送計画とは、荷物の集積所から各顧客、あるいは小売店などにトラックを使って物を配送するときに、どのトラックがどの顧客をどういう順番で回れば一番良いかを記したものです。

今までは、配送先の住所をを一つ一つグーグルマップなどで入力して手作業で作っていたり、そのように長時間かけて作った配送計画は本当に効率的なものなのかといった問題がありました。

ODIN 配送計画はそのような問題を解決してくれる超便利なシステムです。


ODIN 配送計画の良いところ

ODIN 配送計画の良いところはたくさんありますが、一番はやはり「誰でも簡単に配送計画が作れる」点だと思います。

入社して間もないころ、配送計画の機能を触る機会がありました。

これまでの人生で配送業に一切関わったことがなかったのですが、本当に簡単に効率的な配送計画を作ることができました。

簡単な流れを説明します。

1.配送計画の作成方法や配送日、有料道路を使うかどうか、時間を均等割りにするかどうかを設定します。

2.配送開始時刻と配送終了時刻、出発地点、車両数、出発地点に戻るかどうかを決めます。

3.行きたい配送先を選択したり入力したりします。

4.到着希望時間や作業時間がある場合は入力します。

5.配送計画作成ボタンを押すと配送計画ができます。

ここまでの時間およそ3分です。

配送業ど素人の私でも3分で効率的な配送計画が作れてしまうのです。




おわりに

ODIN 配送計画の良い点、いかがでしたか。

こんなに簡単にできてしまうと、どんよりとした気分は嫌でも上がってしまうと思います。

私自身も気分が上がったのであとはソフトバンクの後半戦の活躍に期待するのみです。

われらーのわれらのーソフトバーンクホークスー👋

コメント

このブログの人気の投稿

windows MEたんペロペロ(*´д`*)ハァハァ

オフィス移転しました!

社員旅行で日光に行きました Part.1